Stravaルートビルダーの使い方。ルートを作成してGarmin Connectにインポートする方法

https://hagishiri.net/bicycle/489/

こんな記事を書いていましたが、先日iPhone用のマウントをポチりまして…

googleマップで経路を表示しながら走ってみたんですが、
ま〜電池が減る減る。

モバイルバッテリー併用しないとやっぱり無理ですね。

ハンドルバーバッグ買うか〜出費が〜なんて思っていましたところ、
Stravaにログをアップしていたら「もっとGarmin活用しろよ」的な案内が表示されまして。

ルートビルダーなるものがあるのですね。

Garmin Connectでルート作ろうとすると「人気ルート検索は今使えない」とエラーが出るのでめんどくさくて放置していたのですが、どうやらStravaのこのルートビルダーを使って人気のルートを作成・Garmin Connectに転送、という流れで似たような感じにできそうです。早速やってみました。

Strava ルートビルダーの使い方 ルート作成手順

使い方は、まぁ難しいことはありませんです。

まずダッシュボードからMyルートを選択。

新しいルートを作成。

「人気度」がアクティブになっていることを確認して…

スタート地点をぽちっと。

そして目的地をぽちっと。

これだけで、実際にStravaに上がっているユーザーの過去ログを参照しながら人気のルートを作成してくれるようです。

できた!

あとは保存します。

適宜名前をつけましょう。

できたらMYルートから確認。
GPXをエクスポートから.gpxファイルを保存します。

Garmin Connectにインポート

続きましてGarmin Connectを開きます。

コース、をクリック。

コースを作成ボタンの下のインポートをクリック。

さきほどダウンロードした.gpxファイルを指定して、はじめにボタンをクリック。(Garminは若干日本語が怪しいですね)

タイプを選んで続行

そうするとルートができてると思います。

「無題」の右側の鉛筆マークでわかりやすいようにリネームしましょ。

Stravaルートビルダーで作ったときと出発地点とゴールが逆になってたりするので(赤いほうがゴール)、「逆方向」のボタンとかで調整しましょ。

※ループして開始、を押すと「今使えません」的なアラートが出ます。ちょっと意味もわかんないし放置でおk。

問題なさそうなら新しいコースを保存

 

あとこれをGarmin Edge25Jに転送して、簡易ルート機能を試してみる感じですね。。

今週末使ってみてレポートしようかな。できるかな。晴れろ!

(2018.09.18 追記)

実際にコース機能をedge25Jで使ってみた結果、線だけの表示でもそれなりに有用だということがわかりました。

簡易ルート機能ですが、道路の線だけしか見えませんが、逆にごちゃごちゃしてなくてわかりやすいかもしれない、という感じで、私的には全然問題ないです。

上の記事ではedge25Jを使っていますが、現在はedge130に買い換えました。

今買うなら圧倒的にedge130がおすすめです。

本体だけでもサイコンとしての役目は果たしますが、どうせそのうちケイデンスセンサーも欲しくなるのが人情というものなので、最初からセンサー付きを買ってもいいかもしれないです。バラで買うよりちょっと安い。

<2019.07.03追記>
ルートラボがサービス終了とのことで、代わりにルートビルダーをみんな使ったら良いのかなーと思いました。参考にしていただければと思います!